トップ «前の日記(2005-09-21 [水]) 最新 次の日記(2005-09-30 [金])» 編集

なんとなく書いてます


2005-09-29 [木] キヤノン一眼レフの噂

_ キヤノンから4千万画素のデジタル一眼レフが出るという噂である。

2006年に大分工場が稼動するので、新しい受光素子が開発されるのであろうか。

現状のベイヤー配列だと35mmフィルムサイズの受光素子でも4千万画素は画素ピッチが狭すぎて、レンズの性能が追いつかないと思われる。

キヤノンは有機3層の受光素子を開発しているので、それが実用化されると期待したい。

でも、今のEOS5Dの1280万画素でも、受光素子からの読み出しが遅くて3駒/秒の連続撮影しかできないが、その3倍以上の速度を出せるのだろうか。

各層並列に現状以上の速度で読み出しができるようになるのだろうか。

個人的には、4千万画素もいらないので、1層あたり4百万画素程度で、S/N比の良いカメラを作ってもらいたい。

本日のリンク元

Copyright © 2005 By Morii Yoshihiro All rights reserved.