 ニッパ
ニッパ
    
 プライヤ
プライヤ
    
 ピンセット
ピンセット
    
 ノギス
ノギス
      などです。本来の寸法測定と共に、本尺の先を尖らせてケガキノギスとしても使用しています。
    
    
 マイクロメータ
マイクロメータ
    
 ステンレス定規
ステンレス定規
    
      などの理由です。
    
    
 糸鋸フレーム
糸鋸フレーム
      
          
          
という特徴があります。バローベの製品価格は高いのですが、ちゃんと切れて長持ちするので、総合して考えると高くはないと思っています。
1997/10/11追記
      
久しぶりにヘラクレス製を買いました。目の荒さは、00000000(8/0)です。
0.3mmの真鍮板に四角の窓を18個抜いてみましたが、16個抜いた後、次の窓を抜くためにセットしたら、折れてしまいました。
バローベの000000(6/0)でも何個も窓を抜くと、刃が弱ってくるせいか、たまに、折れてしまう事があります。
さらに細い00000000(8/0)ですからこれはしかたのない事かもしれません。
実際に使ってみると、やはり刃が細かい事が実感できます。
2本しか使っていませんが、切れ方のばらつきは少ないように感じました。
以前にヘラクレスを使っていた時と比べると格段に進歩しているようです。
 カッター
カッター
    

 半田コテ
半田コテ
    
 ポンチ
ポンチ
    
 ピンバイス
ピンバイス
    
 万力
万力
    
 旋盤
旋盤
    
 切断機
切断機
    
 折曲機
折曲機 タップ、ダイス
タップ、ダイス Kadeeカプラーハイトゲージ
Kadeeカプラーハイトゲージ
    
 Kadeeカプラー組み立て治具
Kadeeカプラー組み立て治具森井 義博 (morii yoshihiro)
mory@morii.jp